Skip to content
「志の高い日本」は、「志の高い日本人」によってこそ実現するとの思いに立ち、志ネットワーク活動を展開。 主宰:上甲晃
志ネットワーク
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 各種ご案内
    • 青年塾
    • 国家百年の計の会
    • 震災支援活動・どんぐりプロジェクト
    • バングラデシュ
    • デイリーメッセージ
    • 上甲晃著書
    • DVD,ビデオ,CD
    • メールマガジン
    • 日本志民会議
  • 志ネットワークとは
  • ご参加の要領
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 個人情報保護
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 各種ご案内
    • 青年塾
    • 国家百年の計の会
    • 震災支援活動・どんぐりプロジェクト
    • バングラデシュ
    • デイリーメッセージ
    • 上甲晃著書
    • DVD,ビデオ,CD
    • メールマガジン
    • 日本志民会議
  • 志ネットワークとは
  • ご参加の要領
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 個人情報保護
242014年09月

青年塾西クラス 水俣講座のご案内

上甲 晃/ 2014年09月24日/ 青年塾

テーマ 森から海へ ~水俣の昨日・今日・明日~ 水俣病が正式に確認されてから60年近くの歳月が経とうとしています。水俣は

続きを読む
032014年09月

秋のボランティア活動 参加者募集!

上甲 晃/ 2014年09月03日/ 震災支援活動・どんぐりプロジェクト

東日本大震災から3年半が過ぎました。 青年塾森の防潮堤ボランティア隊では、宮城県気仙沼市で恒例のボランティア活動をします

続きを読む
112014年07月

青年塾18期サマーセミナー 詳細情報

上甲 晃/ 2014年07月11日/ 青年塾

サマーセミナー6つのPoint 1.倶知安観光協会 本田会長の講話 人口減少が加速していた倶知安町。現状を打破する為に観

続きを読む
092014年07月

青年塾18期 サマーセミナーのご案内

上甲 晃/ 2014年07月09日/ 青年塾

テーマ カムイミンタラ~神々の遊ぶ庭~ 倶知安町(くっちゃんちょう)はここ10年で町民が700人減少し(直 近5年間では

続きを読む
082014年07月

「森の長城」が日本を救う 宮脇昭先生特別講演会

上甲 晃/ 2014年07月08日/ 震災支援活動・どんぐりプロジェクト

Post navigation

新着情報

  • シン国家百年の計の会開催のお知らせ 2025年7月4日
  • 茨城青年塾第一期生入塾式及び第一回宿泊研修のご案内 2025年5月6日
  • 茨城青年塾 第1期生募集のお知らせ 2025年3月17日
  • 青年塾西クラス『中国地区講座in三次』のご案内 2025年2月27日
  • 青年塾 第二回 志実践発表全国大会 ご案内 2025年2月10日

カテゴリー

  • 各種ご案内 (232)
  • カテゴリー (640)
    • デイリーメッセージ (257)
    • バングラデシュ (6)
    • メールマガジン (7)
    • 上甲晃著書 (13)
    • 国家百年の計の会 (15)
    • 日本志民会議 (34)
    • 震災支援活動・どんぐりプロジェクト (48)
    • 青年塾 (255)
    • DVD,ビデオ,CD (6)
  • 志ネットワークとは (5)

月別アーカイブ

  • There are no post to show.
Copyright ©2000-2025 志ネットワーク, All Rights Reserved.