青年塾関西クラス 高島講座のご案内
講座テーマ 生命の源、水から学ぶ未来(次世代)のための行動指針
生命の根源とも言うべき聖なる水。湧水とともに生き流水ととも に地域がつながる まさに命の水の循環が豊かな風土を培うここ高島で古からの水と共生する暮らしや その水によりつながった地域の人々とふれあうことで、私たちが自然の恵みに生か されていることを知る機会とする。一方で自然の脅威と立ち向かった先人の志や勇 気を知恵に変えた産業を学ぶとともに、昔ながらの知恵を活かし時代の流れに即し 現代で活躍する方の熱き声を聞くことで、私たちが将来を想い、どのように行動す べきかを考え、次世代に向けて人と人が信じあい、つながりあえる社会を創造する 一助とする。
主な講座内容
《高島扇骨工房見学》※オプション
比良山の山奥を発し、朽木渓谷の名勝を刻み、東に流れて琵琶湖に注ぐ安曇川。徳川五代将軍 綱吉の頃、長谷川玄斎が水防のため川沿いに竹を植えました。その後水害に襲われ耕地面積の 少ない農家の副業として戸島忠兵衛が扇骨業を広め、幕末の頃、井保寿太郎によって生産指導 や開拓が行われ今日の形態を整えました。扇といえば、すべて京都で作られているように考え られていますが、その土台である扇骨の生産量は全国の90%を占め、世界唯一の産地として、 海外に誇りうる竹手工芸品伝統産業となっています。
《琵琶湖葦原見学~のんきぃふぁーむ見学~針江生水の郷見学》
こ こ針江地区は日本でも珍しい水の文化があります。美しい湧き水、生水(しょうず)を生活 用水に利用する川端(かばた)。地域の人々は川上のひとを信頼し、川下のひとを思いやり、自 然からの恵みをあたりまえのようにきれいなまま琵琶湖に還しています。しかし、あたりまえ のように見えるその暮らしも、住民の方々の努力の上に成り立っているのです。水をきれいに 保つためには湖岸の葦刈りや川の水草の除去、竹やぶの伐採など、環境整備に多くの人の手が かけられています。今回の講座では針江地区の街並みを見学するだけでなく、琵琶湖畔のゴミ 拾いに始まり、舟上から葦原を眺めて地域の人々の想いに寄り添いながら湖の恵みをいただき たいと考えています。また「のんきぃふぁーむ」では魚のゆりかご水田により、魚道づくりや 魚に優しい農業を通して人と生き物が共生するプロジェクトを見学します。先人の知恵と心を 今の技術に生かし、次世代の子供達へ食と農をつなぐための営みを学びます。
自然と共生する本来の姿を学び、人とひと、人と自然のつながりを見つめ直します。
《演劇発表「米百俵」》
病の中、志を貫き通した大参事、小林虎三郎の生き様を精一杯表現することで、自分だけでなく、 みんなが幸せになれるよう次世代のためにどのように考え行動すべきかを学ぶ機会とします。
講座詳細
- 実 施 日
- 平成26年10月17日(金)18日(土)19日(日)
- 集合時間
- 平成26年10月17日(金)17:30
- 宿泊場所
- アクティプラザ琵琶 (最寄駅:JR近江今津駅)
〒520-1503 滋賀県高島市新旭町深溝西釜522
Tel:0740-25-7111 Fax:0740-25-7112
※集合場所も同一です。17日/18日とも「アクティプラザ琵琶」になります。 - 解散時間
- 平成26年10月19日(日) 15:00
- 解散場所
- 高島市立安曇川公民館 (最寄駅:JR安曇川駅)
〒520-1217 高島市安曇川町田中89
Tel:0740-32-0003 Fax:0740-32-4011 - 参加費用
- 33,000円(OB/OGの方は実費)
- 準 備 物
- マイ箸、マイコップ、マイスプーン、雑巾、携帯灰皿(喫煙者)、エプロン、三角巾、雨具(カッパ)、着替え、運動靴(濡れても良い靴と替えの靴など)、入浴セット、洗面具、筆記用具、掃除・調理ができる服装、志バッチ、坂の上の雲③・④巻
- 服 装
- 平服(ジーパン不可)
- 申込締切
- 平成26年10月5日(日)まで
スケジュール
時間 | 内容 |
1日目/10月17日(金) | |
<オプション※希望者のみ> | |
14:30 | アクティプラザ琵琶集合 |
14:45 | 移動 すいた扇子へ |
15:00 | 扇骨工房見学(講話:(有)すいた扇子 吹田政雄様、SEN-KOTSU工房 多胡裕之様) |
16:45 | 移動 アクティプラザ琵琶へ |
<講座> | |
17:30 | アクティプラザ琵琶集合 |
18:00 | 開講式 アクティプラザ琵琶 |
19:00 | 食事 |
20:00 | 育みの報告 |
20:15 | たしなみ報告 |
20:30 | 輪読 |
22:00 | 入浴 |
23:00 | ミーティング |
00:00 | 就寝 |
2日目/10月18日(土) | |
05:30 | 起床 |
06:00 | 朝の集い |
06:45 | 朝食 |
07:15 | 移動 針江漁港へ |
07:30 | 掃除研修(琵琶湖畔の流木とゴミの収集) |
09:00 | 琵琶湖葦原見学 |
11:00 | 昼食 |
12:15 | 移動 |
12:30 | のんきぃふぁーむ見学(石津様の田んぼ) |
13:00 | 移動 |
13:15 | 針江地区生水の郷見学 |
14:45 | 移動 安曇川公民館へ |
15:00 | 食事研修 |
18:00 | 食事 |
19:15 | 移動 アクティプラザ琵琶へ |
20:00 | 「私を語る」 |
22:00 | 入浴 |
23:00 | ミーティング |
00:00 | 就寝 |
3日目/10月19日(日) | |
05:30 | 起床 |
06:00 | 朝の集い |
06:45 | 朝食 |
08:00 | 移動 安曇川公民館へ |
08:30 | 会場設営・演劇準備 |
10:15 | 演劇「米百俵」 |
11:00 | のんきぃふぁーむ 石津大輔様講話 |
11:30 | 上甲塾長講話 |
12:30 | 昼食 |
14:00 | 閉講式・会計報告 |
15:00 | 解散 |