Skip to content
「志の高い日本」は、「志の高い日本人」によってこそ実現するとの思いに立ち、志ネットワーク活動を展開。 主宰:上甲晃
志ネットワーク
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 各種ご案内
    • 青年塾
    • 国家百年の計の会
    • 震災支援活動・どんぐりプロジェクト
    • バングラデシュ
    • デイリーメッセージ
    • 上甲晃著書
    • DVD,ビデオ,CD
    • メールマガジン
    • 日本志民会議
  • 志ネットワークとは
  • ご参加の要領
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 個人情報保護
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 各種ご案内
    • 青年塾
    • 国家百年の計の会
    • 震災支援活動・どんぐりプロジェクト
    • バングラデシュ
    • デイリーメッセージ
    • 上甲晃著書
    • DVD,ビデオ,CD
    • メールマガジン
    • 日本志民会議
  • 志ネットワークとは
  • ご参加の要領
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 個人情報保護
242005年02月

『青年塾』第9期生・本年度募集、いよいよ締め切り

上甲 晃/ 2005年02月24日/ 青年塾

『日本の進路研究会』ご案内3月24日、都内で開催講師は、衆議院議員小野晋也さんテーマは、「日本人の使命」参加ご希望の人は

続きを読む
212005年02月

奈良氏の挑戦

上甲 晃/ 2005年02月21日/ デイリーメッセージ

福井県鯖江商工会議所が主催する『若鯖塾』の研修のために出かけた。たまたまその日、松下政経塾の卒業生である奈良俊幸氏囲む新

続きを読む
172005年02月

天皇家のダッチロール

上甲 晃/ 2005年02月17日/ デイリーメッセージ

「昭和天皇の時代、週一回、天皇ご一家は吹上御所に集まり、食事を共にしておられました。そして昭和天皇は、家族の様子や世の中

続きを読む
152005年02月

『日本の進路研究会』を開催

上甲 晃/ 2005年02月15日/ 各種ご案内

天皇家の事情について学ぶ 時代と共に変わりつつある姿、そして苦悩 今年最初の『日本の進路研究会』は、皇室ジャーナリストの

続きを読む

新着情報

  • 国家百年の計の会 現地ご参加の皆様へ 2025年8月19日
  • 広島青年塾発足説明会のお知らせ 2025年7月8日
  • シン国家百年の計の会開催のお知らせ 2025年7月4日
  • 茨城青年塾第一期生入塾式及び第一回宿泊研修のご案内 2025年5月6日
  • 茨城青年塾 第1期生募集のお知らせ 2025年3月17日

カテゴリー

  • 各種ご案内 (234)
  • カテゴリー (642)
    • デイリーメッセージ (257)
    • バングラデシュ (6)
    • メールマガジン (7)
    • 上甲晃著書 (13)
    • 国家百年の計の会 (16)
    • 日本志民会議 (34)
    • 震災支援活動・どんぐりプロジェクト (48)
    • 青年塾 (256)
    • DVD,ビデオ,CD (6)
  • 志ネットワークとは (5)
Copyright ©2000-2025 志ネットワーク, All Rights Reserved.