青年塾東海クラス 金沢講座のご案内

上甲 晃/ 2014年01月06日/ 青年塾

講座テーマ 「再生 ~未来のために持続可能な循環型社会を学びたい~」

金沢講座では、再生をテーマに行います。
理屈だけでなく実際に取り組んでいる現場を訪れて、参加者自身の五感で学びます。
●自動車の再生(会宝産業/現地訪問)
10万キロ乗ったら自動車は終わり!? とんでもございません! そこからが再生の始まりです
海外71ヶ国へ自動車中古部品を輸出し、静脈産業の確立を目指す、会宝産業様に学びます。
海外に5拠点(合弁会社)を構え産業化を目指す企業は、人財育成にも積極的です。
●廃校の再生(四季の丘/現地訪問)
48年前に建築されて廃校になった回廊型小学校が穴水町(金沢から1時間半)にあります。
ここが5年前に再生! そこにはある青年のワイン文化(地元の誇り)を継承したいという志が!
社長をしていた土木業を34歳で廃業し、今は様々な体験施設として廃校を活用しています。
●農村の再生(春蘭の里/現地訪問)
過疎化を何とかしたい。安心して子供を産んで家族を持つために・・。きれいごとじゃない!
地域の資源を活かし月40万円稼げるモデルを! そして元気な高齢者から若手に道徳を継承!
2013年の10月には皇太子さまも激励に訪れたこの村の本気と志を現場で体感します。
●若者の再生(百笑の郷/講話形式)
百笑の郷は若者が生まれ変わる場所です。そこは携帯電話も通じない郵便番号もない土地です。
親元から離れる/お日様のリズムで生活する/土をいじる/動物と接する/子供やお年寄りと交わる
引きこもり達が生きる勇気をもらう現場を、青年塾3期生の林さまに熱く語っていただきます。

講座のご案内

日 時
平成26年2月8日(土)、9日(日)
開始時間
平成26年2月8日(土)午前 9:30(受付開始9:00)
解散時間
平成25年2月9日(日)午後15:30
集合場所
会宝産業株式会社
〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町1丁目25番地
宿泊場所
四季の丘(石川県穴水町)
準備物
マイ箸、マイコップ、雑巾、雨具(カッパ含む)、入浴セット、洗面具、着替え、運動靴、掃除・調理のできる服装、現役生は坂の上の雲5、6巻と各課題
服装
私服(青年塾性としてふさわしい服装)、スーツ(開講式や一部講演で必要になります)
参加費用
27,000円(前泊の方は33,500円/青年塾OBは実費のみ徴収です)
講座リーダー
東海クラス17期生 佐藤寧彦(さとうやすひこ)

スケジュール

時間 内容 場所
2/7(金) 前泊
19:00~20:00 夕食 内灘町サイクリングターミナル
20:00~21:00 懇親(塾長と語ろう会)
2/8(土) 初日
9:00~ 9:30 受付開始 会宝産業
9:30~10:00 開講式
10:00~11:00 工場見学
11:00~12:30 講話 / 会宝産業(株) 代表取締役社長 近藤典彦氏
12:30~13:20 昼食(社員様とディスカッション)
13:20~14:50 移動(道中/育み研修)
15:00~16:00 掃除研修 四季の丘
16:15~18:30 食事研修
18:30~19:30 夕食&食事実態調査
19:30~20:30 輪読研修
20:30~21:30 入浴
21:30~23:00 講話&懇親会 / 四季の丘 代表 村山智一氏
23:00~ 消灯
2/9(日) 2日目
6:40~ 7:00 朝礼 四季の丘
7:00~ 7:20 朝食
7:20~ 8:00 たしなみ研修
8:20~ 8:50 移動
9:00~10:10 講話 / 春蘭の里 代表 多田喜一郎氏 春蘭の里
10:20~11:15 昼食&質疑応答
11:15~13:00 移動
13:00~13:30 閉講式 会宝産業
14:30~15:30 講話 / 百笑の郷 青年塾3期生 林正則氏
※この講話は入塾説明会内で行われ、講座参加者はそちらに合流予定。(開催場所未定)
15:30 解散
この記事をシェアする