青年塾西クラス20期生「梼原講座」のご案内

上甲 晃/ 2016年05月19日/ 青年塾

講座テーマ

『電気のない生活から生まれたエネルギーの循環・自給の大切さ』

昨今、目先の利便性に捉われ、環境の崩壊が危ぶまれています。現在では、当たり前のように使われている電気エネルギーですが、以前、梼原町には電気照明がなく、ランプを頼りに生活されていた方々が多くいました。梼原町の前町長「中越武義様」もその一人でした。中越様は、ご自身の体験からエネルギーが貴重なものであると知り、自給できないかと考えられるようになりました。その結果、梼原町では、太陽光、水力、風力、バイオマスなど各方面から自然の恵みを活かし、エネルギー自給率100%を目指すようになりました。限りある自然・資源に対してどのように向き合い、活用していくのか。そこに青年塾の学びの一つである「志」を感じ、講座として皆様に伝えたいと思います。

講師紹介

  • 西尾 忠弘様 公益財団法人エコサイクル高知 専務理事
  • 森下 愛幸様 公益財団法人エコサイクル高知 業務課長
  • 大崎 光雄様 NPO法人クリーンエネルギーイノベーションの会 四国担当
  • 中越 慎也様 ゆすはらペレット株式会社 工場長

講座詳細

講座日程
平成28年6月3日(金)~5日(日)
講座開催場所
高知県高岡郡梼原(ゆすはら)町
宿泊先
越知面遊友館(おちめんゆうゆうかん)
〒785-0607 高知県高岡郡梼原町田野々1285
電話番号 0889-65-1111
集合時間
平成28年6月3日(金) 13:20
集合場所
JR伊野駅
解散時間
6月5日(日) 15:00
解散場所
越知面遊友館
※講座終了後、ご希望の方は高知龍馬空港まで送迎いたします。
参加費用
現役生     34,000円
OBOG    6,500円程度(1泊の場合の目安)
一般、NW会員 34,000円程度(1泊の場合の目安)
事前課題
「環境資源の活用法」、「ゴミの処分法」について調べてきてください。
準備物
マイ箸・マイコップ・マイ灰皿・雨具・入浴セット(宿泊施設のアメニティ用品は使用しません)・洗面用具・着替え・掃除研修ができる格好・坂の上の雲1、2巻
服装
研修時は、動きやすく節度のある恰好(男女同じです)
締め切り
平成28年5月24日(火)13:00まで
※到着と出発日時(どの部分をご参加いただけるか)・移動手段・メールアドレス、緊急連絡先をご連絡ください。
講座リーダー
青年塾20期 白川 光基

講座スケジュール

時間 内容 場所
6月3日(金)
13:20 西クラス集合 JR伊野駅
14:00 外部研修「人間の出すゴミはどこへいきつくのか」 公益財団法人エコサイクル高知
15:05 自己紹介・実践報告・塾長総評 移動車内
17:55 開講式 越知面遊友館
18:40 夕食 越知面地域交流センター
19:30 塾長と語る
21:25 入浴・就寝 越知面遊友館
6月4日(土)
6:15 朝礼 越知面遊友館
6:50 朝食
7:30 坂の上の雲輪読会・塾長総評・OBコメント 越知面地域交流センター
8:55 大豆レポート発表・塾長総評・美代子先生総評・OBコメント
10:05 「梼原町のエネルギー自給型社会の歴史について」
11:00 食事調査報告・塾長総評・美代子先生総評・OBコメント
12:05 昼食 越知面遊友館
13:05 「環境に優しい循環型エネルギーについて」 ゆすはらペレット株式会社
14:50 食事研修・夕食・OB紹介 越知面地域交流センター
20:30 年間役割決め
21:30 入浴・就寝 越知面遊友館
6月5日(日)
6:30 朝礼 越知面遊友館
7:15 掃除研修 座学 越知面地域交流センター
8:15 朝食 越知面遊友館
9:45 掃除研修 実習 雲の上のホテル トイレ
12:05 昼食 太郎川公園
13:00 閉講式 越知面遊友館
14:30 アフターミーティング
15:00 解散
この記事をシェアする