青年塾 関西クラス 高島講座のご案内

上甲 晃/ 2012年09月13日/ 青年塾

高島講座の目的『未来に遺すべきものを考える』
高島講座
●針江地区生水の郷見学
豊かな地下水を生活に生かし、地域社会全体でどのような取り組みをされているのかを見学させて頂き、未来に継ぐものを考える。
中江藤樹
●中江藤樹記念館・藤樹書院見学
江戸初期の時代に生きた「近江聖人」中江藤樹。学問とは何か、を考え続けた中江藤樹の教えに触れることで、未来に遺す教えを考える。
●演劇発表『米百俵』
明治維新の混乱の中で、賊軍として政府軍に敗れた越後長岡藩。石高を約3分の1に減らされた長岡藩が、義捐金として贈られた米百俵をどのように使ったのか。演劇を通して、未来に遺すべきものを考える。

○日時:平成24年10月13日(土)、10月14日(日)
○集合場所:平成24年10月13日(土) JR近江今津駅9時
○宿泊場所:アクティプラザ琵琶
〒520-1503 滋賀県高島市新旭町深溝
Tel 0740-25-7111  Fax  0740-25-7112
○解散時間:平成24年10月14日(日)午後16:30
○解散場所:高島コミュニティーセンター
○参加費用:23,000円
○準備物:マイ箸、マイコップ、マイ雑巾、マイ灰皿、エプロン、三角巾、雨具、入浴セット、洗面具、着替え、志バッチ、坂の上の雲3,4巻
スケジュールの概要
○10月13日(土)
1,針江地区で無農薬の米作りをされている石津さんの田んぼ見学
2,針江生水の郷 かばた見学
3,山本由紀子氏、偉人伝「中江藤樹」
4,食事研修
5,輪読
○10月14日(日)
1,たしなみ実践報告(ご年配の方の修身に学ぶ)
2,中江藤樹記念館見学
3,藤樹書院見学と高島藤樹会上田様の講演
4,演劇(米百俵)発表
5,上甲塾長講演(案)
お問い合わせ、お申込みはこちらより

この記事をシェアする