青年塾東クラス24期生「山形講座」のご案内

上甲 晃/ 2021年10月20日/ 各種ご案内, 青年塾

講座テーマ

地域おこしから日本の未来を考える

日本の地方の過疎化は、人口減少と高齢化の進展に伴い、生活扶助機能の低下、身近な生活交通手段の不足、空き家の増加、森林の荒廃、耕作放棄地の増加など重大の問題が山積みであり、今後さらなる高齢化の進展により、これらの問題は一層深刻化するおそれがある。
こうした状況の中、地方の価値について、あらためて見つめ直す必要があるのではないでしょうか。
地方を元気にするには、過疎化が進展している地域において、真剣に向き合う強い志が必要です。また、コロナ禍だからこそ、新たな可能性を見出さなければならない。
そこで今回の講座では「山形県、鶴岡市大鳥で地域おこしを学び、日本の未来を考える」ことをテーマにしました。
地域おこし隊として、現在も鶴岡市で精力的に活動をしている田口比呂貴様より「なぜ鶴岡市大鳥に移住したのか?」「どのような地域おこしを行っているのか?」など、講話を通して学び、今自分たちができることは何なのかを考えます。
また、鶴岡市は、江戸時代、庄内藩の城下町としてにぎわっていました。街中には、鶴岡城址や庄内藩主酒井家のお屋敷だった致道博物館、東北地方唯一現存している藩校致道館があります。致道館は、庄内藩の士風の刷新と、優れた人材の育成を目的に、1805年(文化2年)酒井家九代目藩主・忠徳公が創設した藩校です。自主性を重んじた教育方針で、各自の天性に応じ長所を伸ばすことに主眼を置き、質実剛健な教育文化の風土を育む土壌となったと言われている所以を、藩校致道館の見学を通して学びます。
さらに、地元では、お殿様と呼ばれている旧庄内藩主酒井家当主の酒井忠久様にご講話いただき、庄内藩や酒井家の歴史について、深く掘り下げて学びます。

また、10/31の最終日には、入塾説明会・演劇「米百俵」を行います。ぜひとも、ご参加くださいますよう、お願いいたします。

講師紹介

旧庄内藩主酒井家18代当主 酒井忠久 様
日本の構造研究所 代表 中田宏 様
大鳥てんご 山のめぐみと民族の人 管理人 田口比呂貴 様

講座詳細

講座日程
令和3年10月29日(金)~31日(日)
開催場所
  1. 開講式・講義会場・入塾説明会場
    「秋山鉄工(日本国工場)日本国末端技術研究所」
    (住所)山形県鶴岡市大宝寺字 日本国254-6
    (電話)0235-22-1851
    (交通)JR羽越本線「鶴岡駅」より徒歩10分
  2. 講義会場・宿泊施設(10/30)
    「大鳥自然の家」
    (住所)山形県鶴岡市大鳥字寿岡112
    (電話)0235-55-2946
    (交通)JR羽越本線「鶴岡駅」より車で約1時間15分
  3. 宿泊施設(10/29)
    「アパホテル山形鶴岡駅前」
    (住所)山形県鶴岡市末広町5-20
    (電話)0235-25-0111
    (交通)JR羽越本線「鶴岡駅」より徒歩1分
集合時間
令和3年10月29日(金)12:30
集合場所
鶴岡駅前
解散時間
令和3年10月31日(日)14:00
解散場所
秋山鉄工㈱または鶴岡駅
参加費用
現役生     40,000 円程度
OBOG    30,000 円程度
一般、NW会員 30,000 円程度
事前課題
  • 地域おこしから各々が考える課題とそれに対する自分が起こせる行動
  • 庄内藩の歴史(酒井家、致道館、松ヶ丘開墾場等)
  • 坂の上の雲(1巻~6巻)
準備物
マイ箸・マイコップ・水筒・手拭きタオル・雨具・軍手・保険証・寝間着・筆記用具・メモ帳・常備薬・洗面具(歯ブラシ等)・タオル・バスタオル・ボディーソープ・シャンプー・洗顔・名刺・会場移動用バッグ・雑巾3枚・不織布マスク(5枚程度)・坂の上の雲(6冊)
〈食事研修〉
布巾2枚・三角巾・エプロン
服装
チームポロシャツ(東クラス24期生)
動きやすく節度ある服装
参加申込
志ネットワーク事務局までご連絡ください。
※到着と出発日時(どの部分をご参加いただけるか)・移動手段・メールアドレス、緊急連絡先をご連絡ください。
締め切り
令和3年10月22日(金)まで
※入塾説明会と米百俵の演劇のオンライン視聴をご希望の方は申込書をお送りください。(締め切り24日)
>> 申込書のダウンロード(PDFファイルが開きます)

講座スケジュール

時間 内容 場所
10月29日(金)
11:00 講座斑集合、事前打ち合わせ 鶴岡駅付近
12:30 集合・移動(車) 鶴岡駅
13:00 開講式 秋山鉄工株式会社
13:45 移動(徒歩)
14:00 見学 慶応義塾大学 先端研究所バイオラボ棟
15:00 移動(車)
15:15 藩校致道館見学 藩校致道館
16:15 移動(車)
16:30 酒井忠久様講話 秋山鉄工株式会社
17:30 移動(車)
18:00 夕食
19:00 塾長と語る 秋山鉄工株式会社
課題発表(輪読など)
21:00 ホテルチェックイン アパホテル山形鶴岡駅前
10月30日(土)
6:30 朝の集い 近隣の公園
7:00 朝食 アパホテル山形鶴岡駅前
8:00 移動(徒歩)
8:30 準備 秋山鉄工株式会社
9:00 中田宏様講話
10:00 課題発表(天下を思う)
11:00 移動(マイクロバス)
12:30 昼食 大鳥 自然の家
14:00 田口比呂貴様講話
15:00 体験研修
17:00 調理研修
19:30 掃除研修
21::00 終了
10月31日(日)
6:30 朝の集い 大鳥 自然の家
7:00 朝食(自然の家給食)
7:30 移動(マイクロバス)
9:00 入塾説明会・演劇会場準備 秋山鉄工株式会社
9:30 演劇リハ
10:10 「入塾説明会・演劇」開会
10:20 演劇「米百俵」
11:10 上甲塾長講演
12:20 閉講式
13:50 解散

※スケジュール、場所が変更になる場合がございます。

また入塾説明会と演劇「米百俵」をZ O O M配信いたしますので、ご希望お方は添付申込書にてお申し込みください。
>> 申込書のダウンロード(PDFファイルが開きます)

この記事をシェアする