青年塾関西クラス24期生「大阪講座」のご案内

上甲 晃/ 2021年11月18日/ 各種ご案内, 青年塾

皆様におかれましても、ますますご盛栄のことと心よりお慶び申し上げます。
この度、関西クラス24期の講座を大阪府東大阪市、堺市、大阪市にておこなう運びとなりましたのでご案内申し上げます。ご多用とは存じますが奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
大阪府は皆様ご存知のように関西の中核をなす商業都市であり、食文化に観光と他府県からも多くの人が訪れる魅力的な街です。元より上甲塾長の御膝元であることから、青年塾とは非常に関わりが深い街でもあります。
今回の講座は東大阪市、堺市、大阪市と三都市を学びの場として、現代の日本人が忘れかけている、「人を敬う心、和の心」をテーマに、人への感謝の気持ちをより深め、今後の生き方を改めて見直すと共に、講座三日目に行う25期生の入塾説明会にはおもてなしの心で準備し、万全なお迎えをします。

共同研究につきましては、南あわじ講座で取り上げた「選挙に於ける投票行動」に対して、今回の衆議院選挙での各政党の政策を塾生たち各個人が調査、共有し、投票へ活かした事をゲストの樽床氏とセッションを行い、深く追求します。

講座テーマ 「和の心を学ぶ」

日本国は紀元前660年に初代神武天皇が即位してから今年で建国2681年になりました。
私達24期生の青年塾での最初の学びは「古事記」を読むことから始まり、伊弉諾尊と伊弉冉尊を始とする日本の創成期、神々の名前や数々の神話を知ることが出来ました。そして今回、奇しくも東大阪市にある枚岡神社には「注連縄掛神事」通称お笑い神事があり、私たちが講座で演じた「天の岩戸」をもとに行われています。枚岡神社では、先ず滝行で禊を行い、身を清めてから宮司様の講話を聞くことで日頃の感謝の気持ちを深めます。

そして堺市に於いては、中世の堺の人々は自分たちの生活や生き方が仏教へ通じると考えられており、それを表現するのにお茶や能、歌をお坊さんや商人達が行っていたので文化的水準が高かったとされていました。
千利休が修行をしていた南宗寺では、座禅をすることにより心を落ち着かせ、日頃のストレスを軽減し、集中力を高めます。住職様の講話では、利休が広めた茶の湯の世界観をお話し頂きます。また、南宗寺は戦国武将の三好長慶の菩慶提寺でもあります。境内には徳川家康の墓もあり、建立については松下幸之助も関係していることから、青年塾とのご縁を感じると共に、興味深い話をして頂き、当時の武将達の考え方を学びます。

今回の食事研修は、堺市の「くすのき子ども食堂様」のご協力の下、様々な家庭環境で暮らす地域の子ども達に、自分たちで作った料理をお弁当形式で提供させて頂きます。青年塾の活動を通じて、微力ながら社会貢献に繋がればと思います。

講座詳細

日時
2021年11月19日(金)11時30分~11月21日(日)17時30分頃
開講式
11月19日(金)11時30分
東大阪市立東体育館
住所:大阪府東大阪市鷹殿町1-2
Tel:072-982-13811
閉講式
11月21日(日)16時50分
株式会社玄米酵素大阪営業所
住所:大阪市中央区南久宝寺3-6-9
Tel:06-6258-2345
宿泊場所
コンフォートホテル堺
住所:大阪府堺市竜神橋1-5-1
Tel:072-233-7111
※1日目・2日目共に宿泊場所は同じ
準備物
マイ箸、マイコップ、マイ箸置き、マイボトル、坂の上の雲(文庫版5巻・6巻)、筆記用具、名札、名刺、雨具、入浴に必要なアメニティ一式、滝行の際顔や体を拭くタオル、髭剃りなどの清潔感を保つ為に必要なもの、除菌セット
服装
  • 基本の服装:スーツ不要。志ポロシャツ・パーカーなど青年塾生としてふさわしい格好
    ※現役生はポロシャツ・パーカーで統一
    座禅を行うときは動きやすい服装
  • 食事研修:エプロン・三角巾・手ぬぐい・室内用シューズ
    ※室内用シューズは厨房内での滑り防止の為
  • 清掃:汚れてもいい動きやすい服装
参加費用
  1. 関西クラス現役生 45,000円
  2. OB・OG・一般・NW会員 27,000円(全日程参加目安)

※塾生・OB・OGは実費請求させていただきます

なお講座内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。

講師紹介

中東 弘 宮司 (なかひがし ひろし)様
大阪市出身 昭和16年生まれ。
昭和35年、出雲大社で神職の資格を習得。
同年大山祇神社奉職。39年春日大社奉職。
南都樂所楽師。国内外で雅楽を演奏。
昭和天皇御親拝に際して大和舞を御上覧。
大蔵流狂言60余番奉納。
奈良薪御能にも出演。
春日大社大59次式年造替にあたり浄財依頼に全国行脚。
春日山原生林を大先達役として20数回案内。9年春日大社権宮司。
18年白屋八幡神社宮司。21年同神社再建。同年枚岡神社宮司。
21年神社本庁参与。
國學院大學評議員。皇學館大學評議員。

田島 碩應 老師(たじま せきおう)様
東京都出身 昭和26年生まれ。大徳寺第526世(南宗寺御住職)。
昭和51年京都大徳寺僧堂に掛塔し、看雲室、中村祖順老師の下に就き修行し、老師の遷化の後、嶺雲室・高田明浦老師(現・大徳寺管長)に就き修行し嗣法する。
平成7年5月、南宗寺住職並びに南宗寺僧堂師家に就任する。
平成23年4月、再往大徳(大徳寺大526世)に任せられる。
室号は吹毛軒

樽床 伸二(たるとこ しんじ)様
昭和34年8月6日生まれ 大阪大学経済学部卒業
昭和57年 (財)松下政経塾入塾(3期生)
平成5年 衆議院選挙に初当選 (日本新党)
平成24年 総務大臣就任。内閣府特命担当大臣
平成29年9月 政界編成のうねりの中「希望の党」へ。

講座スケジュール

時間 内容 場所
11月19日(金)
11:20~12:10 開講式 東大阪市立東体育館
12:10~12:40 事前学習発表
13:40~13:00 開講式撤去
13:00~13:30 移動
13:30~15:00 滝行 平岡神社
15:00~16:30 中東宮司 講和
16:30~17:30 移動
17:30~18:50 夕食
18:50~19:50 移動・チェックイン コンフォートホテル堺
20:10~21:40 輪読 B会議室
21:40~21:50 片付け
21:50 解散
11月20日(土)
6:30 起床 コンフォートホテル堺
6:30~7:30 朝食
7:30~8:00 朝礼 B会議室
8:00~8:20 事前学習
8:20~9:00 移動
9:00~10:30 調理研修
くすのき子ども食堂分お弁当盛り付け(20名分)→ 配送
ソフィア堺
10:30~11:30 塾生昼食 清水おさ公園(雨天 ソフィア堺)
11:30~12:00 片付け
12:00~12:30 移動
12:30~13:00 挨拶・準備 南宗寺
13:00~13:30 寺観光
13:30~15:00 座禅
15:00~16:15 掃除研修
16:15~16:45 移動
16:45~17:35 夕食
17:35~18:00 移動
18:00~19:00 食事調査・はぐくみ コンフォートホテル堺 B会議室
19:00~19:10 準備
19:10~20:40 塾長と語る
20:40 解散
11月21日(日)
7:00 起床 コンフォートホテル堺
7:00~8:00 朝食
8:00~8:20 チェックアウト
8:20~8:40 移動
8:40~9:10 朝礼 宿院町公園or中之町公園
9:10~9:30 事前学習
9 :35~10:00 見学 利晶の杜
10:00~10:35 散策 千利休屋敷跡地
10:35~11:30 移動
11:30~12:10 昼食 株式会社玄米酵素大阪営業所
12:10~13:00 入塾説明会準備
13:00~15:00 入塾説明会
15:00~15:30 入塾説明会後片付け
15:30~16:30 天下を語る
16:30~17:50 閉講式準備
16:50~17:55 閉講式
17:55~18:30 記念撮影・後片付け
この記事をシェアする