青年塾東海クラス25期「越前・鯖江講座」のご案内

上甲 晃/ 2022年08月31日/ 各種ご案内, 青年塾

「叡智を学ぶ」
日本人の物づくりの叡智、それは1500年前から受け継がれている
先人たちの思いや覚悟、守るべきものを守りさらに昇華させてきた
「職人たちの志」や「自然との共存を地域と共に志す」思いを学ぶ

第一回講座では命の大切さを学びました。命とは魂、大和朝廷の頃より、日本人は大陸から伝わる青銅、製鉄、漆器などの技術に磨きをかけ自らの魂を作品に吹き込んでいくことで、世界に誇れるモノづくり産業として発展しております。越前・鯖江の地には国が認定する伝統工芸が多く存在して、産官学民が共同で伝統技術に「現代に生きる価値」を創造することでイノベーションを起こしてます。こだわりぬいた日用品が芸術の域に達する作品への変貌に至る作者の志を学びます。また、大自然の過疎地にコウノトリの再来を夢見て20年をかけて地域住民を巻き込み巣つくり、田作りの後、コウノトリ再来の感動を共感できる内容にしました。

概要

日程
2022年9月9日(金)11:30 集合
2022年9月11日(日)14:45 解散
集合場所
越前市エコビレッジ交流センター
http://www.ecovilg.jp/
〒915-1225 福井県越前市湯谷町25-25-2
TEL・FAX:0778-28-1123
JR武生駅から車で約20分 約12キロ
北陸道武生ICより車で約25分 約15キロ
解散場所
鯖江商工会議所
https://www.sabaecci.or.jp/
〒916-8588 福井県鯖江市本町3丁目2-12
TEL:0778-51-2800
FAX:0778-52-8118
宿泊場所
スーパーホテル越前武生
https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/takefu/
〒915-0074 福井県越前市蓬莱町2-15
TEL:0778-55-9000
FAX:0778-55-9010
※OBの方はまことに申し分けないですがホテルが混んでおり場合によっては他のホテルをお取りしていただく場合がございます。
講座場所
【9日】
越前市エコビレッジ交流センター・ふくい農業ビジネスセンター
【10日 午前】
越前和紙の里、卯立の工芸館
〒915-0232 福井県越前市新在家町9-21-2
TEL:0778-43-7800
【昼食】万葉庵
【10日 午後】
万葉菊花園 研修室
福井県越前市余川町22-96-1
TEL:0778-27-7800
FAX:0778-27-2834
【夕食】
和風レストラン瀧雅
※新型コロナ蔓延防止の為、アルコールを含む懇親会は行わないことに致しました。
【11日 終日】
鯖江商工会議所
持ち物
マスク、消毒液(携帯用)、雑巾2枚・布巾2枚・三角巾・エプロン調理時手拭きタオル、汗拭き用タオル、折りたたみ傘、保険証、筆記用具、メモ帳、常備薬、名刺、坂の上の雲3巻~4巻、携帯ゴミ袋、古事記
服装
東海クラス25期志ポロシャツ 温度調整のための上着
動きやすく節度のある服装
掃除研修時の服装 汚れてもいい服
参加費用
25期 30,000円(ZOOM参加,欠席者 5,000円)
全行程参加OB・OGの場合 20,000円
その他部分参加頂けるOB・OG、一般の方々は実費精算
参加申込
志ネットワーク事務局までご連絡をお願いいたします。
※何日のどのスケジュールから、どのスケジュールまで参加希望か、移動手段、緊急連絡先をご連絡ください。
締め切り
9月1日(木曜日)17時まで
講座リーダー
東海クラス25期 酒井義文

スケジュール

時間 内容 場所
9月9日(金)
11:30~12:30 集合・受付 各自家用車・乗合
12:30~13:20 開講式・塾長講話 越前市エコビレッジ交流センター
13:20~14:00 主任 野村みゆき様講話 「コウノトリ再来」
14:00~14:30 課題発表「志道」
14:30~15:50 コウノトリ生活環境整備協力事業(80分)
ビオトープ内の草取り・ザリガニ駆除
15:50~16:50 移動(移動中にコウノトリ人工飼育・人工巣塔見学)・調理実習準備 各自家用車・乗合
16:50~19:00 調理実習 ふくい農業ビジネスセンター
19:00~20:00 食事・片付
20:00~20:30 課題発表「ゴミ問題」
20:30~20:40 各担当からの連絡事項・解散
20:40~21:10 ホテルへ移動 各自家用車・乗合
21:10~ チェックイン・演劇打ち合わせ・入浴・就寝 スーパーホテル越前武生
9月10日(土)
6:00 起床 徒歩
6:30~7:00 朝礼 塾歌斉唱・誓いの言葉・ラジオ体操・ご当地課題発表2名(各1分)
塾長講話
総社大神宮
7:00~8:00 朝食・身支度
8:00~8:40 出発・移動 各自家用車・乗合
8:40~10:10 掃除研修
パピルス館・卯立の工芸館・紙の文化博物館等のトイレ掃除
掃除研修(75分)片付・着替(15分)
越前和紙の里
卯立の工芸館
パピルス館
紙の文化博物館
10:10~10:20 会場設営
10:20~11:30 人間国宝 岩野市兵衛様講話
「紙すきの神髄」 紙漉き実演
11:30~12:00 出発・移動 自家用車・乗合
12:00~13:00 昼食「万葉庵」 網元刺身定食 万葉の里 万葉庵
13:00~13:10 会場準備・研修室 万葉の里
万葉菊花園
13:10~14:10 JA越前たけふ前組合長 冨田隆様講話 「農業改革」
14:10~15:00 奈良俊幸様講話 「越前市のまちつくり」
15:00~15:10 会場レイアウト変更
15:00~16:20 輪読「坂の上の雲」塾長と語る。
16:20~16:50 タケフナイフビレッジ見学
16:50~17:15 課題発表「育み」
後片付け・各担当からの連絡
17:15~18:00 夕食会場へ移動 各自家用車乗合
18:00~20:00 夕食・塾長と語る 和風レストラン瀧雅
20:00~20:30 ホテルへ移動 各自家用車乗合
20:30~21:30 演劇打ち合わせ スーパーホテル越前武生
21:30~ 入浴・就寝
9月11日(日)
6:00 起床 徒歩
6:30~7:00 朝礼 塾歌斉唱・誓いの言葉・ラジオ体操・ご当地課題発表2名(各1分)
塾長講話・各担当からの連絡
総社大神宮
7:00~8:00 朝食・身支度・チェックアウト
8:00~8:40 出発・移動 各自家用車・乗合
8:40~8:50 会場準備 鯖江商工会議所 4階ホール
8:50~9:30 課題発表「食事実態調査」
9:30~10:00 実践発表 第一期生 孝久治宏様
「青年塾とそれから」
10:00~12:15 演劇「古事記」
12:15~13:15 昼食 (地元料亭 當田屋 幕ノ内) 3階会議室
13:15~13:30 閉講式準備・設営
13:30~14:00 鯖江市長 佐々木勝久様講話
「メガネと笑顔あふれるまち・鯖江市政報告」
鯖江商工会議所 4階大ホール
14:00~14:45 閉講式・写真撮影
14:45 解散

各スケジュール変更の場合があります。ご了承ください。

東海クラス25期
第2回講座リーダー 酒井義文
サブリーダー 河村新司
サブリーダー 河村新司
サブリーダー 中村早希

この記事をシェアする