青年塾西クラス 柳川講座のご案内

上甲 晃/ 2013年12月20日/ 青年塾

「よみがえれ柳川の水」 ~広松 伝さんが伝えたかった思い~

水は、昔から人間の生活と深い関わりを持っています。のどが渇けば水を飲み、食事、洗面、洗濯、入浴といった日常生活でも使用され、私たちが生活していく上で切っても切り離せないものが水です。また、水は人間だけでなく地球上のあらゆる生物にとって必要不可欠で、水によって保たれている自然環境の変化があらゆる生物の生存に影響を与えています。
福岡県柳川市は”水”について大きな課題を与えられた町のひとつでした。柳川市は城下に全長約470kmにも及ぶ掘割が作られ有明海に臨むことから、古くから水郷として栄えた町です。しかし昭和40年代、水郷柳川にも危機が訪れます。古くから飲料や生活用水として使われてきた掘割の水は、荒廃が進みひどい臭いが漂っていました。そこで、水路をコンクリートで塞ぎ下水路として活用しようとする計画が立てられました。「掘割をなくしてはならない!」一人その計画に立ち向かい、徐々に住民の指示を得ながら掘割浄化計画を成し遂げたのが広松伝さんです。
柳川講座では、水環境問題に挑んでいった広松伝さんが伝えたかった思いを「自分が広松さんだったら」という気持ちで学びます。そして、柳川の掘割、有明海の現状を実際に肌で感じます。広松伝さんの思いと現状を理解した上で、私たちは今後どのようなことができるのか、どのような行動を取ればよいかを考え、身近な環境問題について意識するための講座にしていきます。

講座のご案内

日 時
平成26年1月18日(土)、19日(日)
集合時間
平成26年1月18日(土)9:00
解散時間
平成26年1月19日(日)15:30
集合場所
西鉄柳川駅
解散場所
西鉄柳川駅
宿泊場所
白柳荘
〒832-0032   福岡県柳川市新町16
TEL:0944-73-1188
準備物
マイハシ、マイコップ、マイスリッパ、洗面用具、防寒具、手袋、掃除・調理の
できる服装、タオル(掘割掃除)、マイ雑巾、雨具、入浴セット、志バッジ、坂
の上の雲5~8巻
服装
スーツ
私服(青年塾生としてふさわしいもの)
締め切り
平成25年12月29日(日)
講座リーダー
西クラス17期生 添島清一/木村恭平、加藤渉太

※前泊をご希望の方は、1月17日(金)17:30に西鉄柳川駅へご集合下さい。

【柳川について】

柳川市は、福岡県南部、筑後平野の西南端に位置しており、南は有明海に面しています。古くから開拓、干拓された歴史を持ち、有明海沿いに干拓地が魚鱗状に広がっています。有明海は干満差日本一で大潮時には干満差6mにも達し、干潮時には広大な干潟が現れます。また、柳川市内には縦横いたるところに掘割がめぐっています。慶長6年(1601年)から田中吉政が、元和6年(1620年)から立花宗茂がこの地を治め、そのころに柳川の水利体系は完成しました。
総面積:76.88km2 (宅地16.1%、農地51.5%、その他32.4%)
人口:69,320人 (平成25年10月1日)
気候:年間平均気温は15.1℃(平成23年)、年間降雨量は1632mm(平成23年)
就業者:第一次産業が盛んで11.8%の人が第一次産業に従事している
●山口徳雄様
・佐賀市下水浄化センター職員
・水の会代表幹事
・福岡県と佐賀県にまたがる三角州・大詫間で生まれ
・佐賀市のゴミ処理が9年、下水道処理が26年
・広松伝の側近として常に近くにおられた方。広松伝さんとの付き合いは20数年
広松伝さんの思いを学ぶためにはまずどのような人であったかを知る必要がある。広松さんとの出会い、人柄、近隣住民や市職員との関係、どのような思いで掘割問題・有明海問題に取り組んでいったかをお話いただく。
●近藤潤三様
・おきのはた水族館館長
・有明海を育てる会会長
・元柳川魚市場会長
・元筑後中央魚市場会長
「豊かな海が、滅び行く海になった」と有明海の環境に危機感を持ち、2010年2月に私費を投じて倉庫を改装して、おきのはた水族館を開館された。近藤さんには有明海の生態系の変化と現状をお話いただき、現在の有明海への理解を深める。また、自分が広松伝さんであれば現在の有明海の現状をどのように感じるかを、それぞれが考えられるような講話をしていただく。
●金子健次市長
・福岡大学商学部商学科卒業
・柳川市長(平成21年~第1期、平成25年~第2期)
三橋町役場経済課長、総務課長、議会事務局長、健康福祉課長を歴任。市町村合併し、柳川市となったあとは柳川市福祉事務所長、議会事務局長を経て平成20年に柳川市役所を退職。平成21年に柳川市長に就任され、平成25年からは柳川市長2期目を勤められている。金子市長には行政から見た柳川・掘割・有明海についてお話いただく。また、現在の取り組みや今後の方向性についてもお話いただく。

講座スケジュール

時間 内容 場所
1月17日(金)前泊
~17:30 前泊者送迎 西鉄柳川駅
18:00~18:30 前泊者打ち合わせ 白柳荘
18:30~19:30 夕食
19:30~21:00 輪読、塾長と語ろうの会
21:00~22:00 坂の上の雲演劇打ち合わせ
22:00~ 入浴・消灯
1月18日(土)
6:00~ 起床
6:30~7:30 トイレ掃除 真勝寺・正應寺・光善寺・浄勝寺
7:45~8:20 朝食 白柳荘
8:30~9:00 移動
9:00~9:25 集合・受付 柳川合同
9:30~10:30 開校式(課題)、柳川合同社長講話
10:30~11:15 課題図書からの発表
11:30~12:15 山口さん講話(広松伝さんについて)
12:15~13:00 昼食、OB紹介
13:00~13:30 移動
13:30~13:50 講師紹介、掃除の説明等 沖端地区の掘割
13:50~14:50 掘割掃除
14:50~15:15 片付け
15:30~16:00 移動
16:00~18:30 調理 水の郷
18:30~20:00 食事・たしなみ・はぐくみ(大豆)発表
20:00~20:45 片付け
20:50~21:20 移動
21:30~22:30 入浴 白柳荘
22:30~ 就寝
1月19日(日)
6:30~ 起床 白柳荘
7:15~7:50 朝食
8:20~9:00 移動
9:10~9:40 朝礼 有明海
9:50~10:20 有明海散策
10:30~11:20 近藤さん講話(有明海について) むつごろうランド
11:30~12:10 移動
12:10~12:50 昼食・はぐくみ(どんぐり) 水の郷
13:00~13:40 金子市長 講話(今後の柳川)
13:50~14:50 講座のまとめ
15:00~15:30 閉講式
この記事をシェアする