広島青年塾発足説明会のお知らせ

上甲 晃/ 2025年07月08日/ 各種ご案内, 青年塾

全国の青年塾同志の皆様へ

日頃より、青年塾の学びを深め、志をもって実践を続けておられる皆様に、私自身も大いに励まされております。

このたび、広島で上甲晃塾長をお迎えし、第2回となる、講演会と(仮称)広島青年塾発足説明会を開催する運びとなりました。

青年塾の地図から中国地区が消えたと言われる中、来春の地域青年塾立ち上げを目指し、西クラス有志数名で準備を進めています。まだ詳細は手探りの部分も多いですが、まずは講演会を通じて、青年塾の存在や趣旨を広めていきたいと考えております。

今回は、より多くの方にご参加いただけるよう、ウェブ配信にも挑戦します。
広く賛同者を募ると同時に、活動の紹介にもつながればと願っております。
また、この小さな取り組みが、他クラスの皆様にとっても、わずかでも何かのヒントになれば幸いです。

つきましては、無理のない範囲で、『講演会』『説明会』告知のご協力をお願いできれば嬉しく思います。
今回はweb参加にも挑戦してみたいと思っています。

前回、6月13日に第一回を行いました。およそ102名の参加を頂き、半数が女性でした。上甲塾長が、講演の最後に、次回はマザーテレサに出会ったときのお話をしましょうとおっしゃったことで、次回も楽しみにしていますという声を何人もの方から頂きました。
今回は、女性や子供の方にもぜひ聞いていただきたい内容でもありますし、西クラス、中国地区としての思いも発信したいと思います。

新たに事を起こすことは不安もありますが、塾生の皆様のお力をお借りしながら、一歩ずつ前に進めてまいります。どうぞ温かいご支援をよろしくお願いいたします。

西クラス8期生 長岡秀樹

オンラインお申し込み

オンラインチケットは、こちらからお申し込みください。
オンラインチケット申し込み

志ネットワークに参加を希望される方へ

毎朝七時にメッセージを希望される方
毎朝七時に、「上甲晃の一日一信」を携帯メルマガとして送信しています。登録料は無料です。
申し込み方法 ibamoto@star7 に空メールを送って下さい。
申し込みの様式が送られます。
毎月デイリーメッセージ [月刊の冊子]を希望される方
毎日1400字のデイリーメッセージ一ヶ月分を冊子にしてお送りします。
年間購読料は6,000 円(送料込)です。
申し込み方法 郵便振替口座 00240-9-48648 かPayPay銀行すずめ支店 (002)7005173 に6,000円をお振込みください。その際、送付先とお名前を明記してください。
毎日1400字のデイリーメッセージ [インターネット]を希望される方
毎日1400字のデイリーメッセージをインターネットで即日購読したい方は10,000円を下記にお振込みください。インターネット『青年塾』にも自動的に参加できます。
申し込み方法 郵便振替口座 00240-9-48648 かPayPay銀行すずめ支店 (002)7005173 に10,000円をお振込みください。その際、送付先とお名前を明記してください。
インターネット青年塾に参加を希望される方
上記の(3)と同じ手続きです。
すべての活動に参加を希望される方
上記すべての活動に参加し、さらに隔月刊の「志レポート」の購読を希望される特別会員は、18,000円を下記にお振込みください。
申し込み方法 郵便振替口座 00240-9-48648 かPayPay銀行すずめ支店 (002)7005173 に18,000円をお振込みください。